
	
		
			
不正有料アダルトボイス
- 1 マル 2003/10/22(水) 20:18
- 他にもこんなスレッドあるのにすみません。僕は20日ほど前にココエンジェルというアダルトボイスに電話を間違えてかけてしまい、すぐに電話を切りましたが、何分か後にメールで「登録しました」と届き2万4,000円請求されました。初めは無視していたのですが、昨日知らない番号からかかってきていたので、かけなおしたらココエンジェルの方でした。話をしている内に怖くなってしまい、27日までに払う事を約束してしまったのです…。金額は7万円で、僕は会社の電話番号と家の住所を正直に言ってしまいました。でも正直な所やっぱり払いたくありません。僕の様に会社の電話番号や、家の住所を教えてしまった方に質問したいのですが、教えてしまった後でお金を払っていない、あるいは無視している方の所には電話や家に来たりしているのでしょうか?
 
 
- 2 名無しさん 2003/10/22(水) 20:42
- 馬鹿だに
 消センに相談。これで一切払わず済む!
 あとは自分で調べれ
 
 
- 3 マル 2003/10/23(木) 00:53
- はい。そのつもりなんですが、たぶん消費生活センターに相談しても無視すればいいと言われると思うんですけど、無視し続けた所で家に来たりするのか不安でたまらないので、僕と同じ立場であった方に質問してみたしだいです…。どうか、教えて下さい。お願いします。
 
 
- 4 名無しさん 2003/10/23(木) 09:29
- 調べ方が甘い
 >無視している方の所には電話や家に来たりしているのでしょうか?
 電話は来ても家には来ないだろなー
 会話は録音して脅迫受けたらポリ公に被害届出せ
 相手会社の住所&電話番号&業者名をここでさらせ
 内容証明などで債務不存在確認を送り逆告訴→自動的に会社はつぶれる
 
 
- 5 マル 2003/10/23(木) 17:23
- ありがとうございます!!みなさんの意見を参考にいろいろ対策してみます。相手の会社の住所はわからないのです…。もっと調べてみます
 
 
- 6 もちこ 2003/10/23(木) 20:08
- よかった。って正直思いました。
 同じ思いしてる人がいるってわかったので。
 私もココエンジェルから請求をされました。
 一日ごとに500円加算されて電話がくるんです。
 かなり怖くて、そういう経験に強い友達に聞くと、「それは無視していいよ。」
 と言われて、無視をしつづけました。
 
 下のは友達の台詞です。
 
 「うちもそういうのかかってきたことあったよぉ。
 無視しつづけてたら日に日に来る電話の「人」がかわっていったのがよくわかった。
 だんだん怖くなっていくの。ほんと怖かった。
 でも、無視が一番。Tちゃんも、Tちゃんのお母さんも言ってたよ。
 あ、Tちゃんのお母さん、闇金とかかかわってたからね。
 でもそこの闇金、こないだやってたニュースでつかまった闇金あったじゃん?
 そこだったんだとさ。だからTちゃんとこのこなくなったって。(笑)
 
 とにかく!無視が一番!どっちかっていうと訴えられるのはあっちだよ!」
 
 ちなみにこの友達は元ヤンの父親を持っていたりと気が強いです。
 
 債権回収詐欺業者名一覧というものを見つけました。
 詐欺師に勝手に使われている名前らしいですが。
 其の中に私にかかってくる「ココエンジェル」というのもありました。
 
 
- 7 名無しさん 2003/10/23(木) 21:10
- 電話を間違えて掛けた事事態おかしいと思う。間違いでは掛けないと思います。
 
 
- 8 17歳 2003/10/23(木) 23:55
- 僕は今日怖くて24000円振り込んでしまったのですが、これでもう大丈夫なのでしょうか?もう来月請求が来ないでしょうか?不安です。誰か教えて下さい。
 
 
- 9 WCCF 2003/10/24(金) 12:35
- 今日ココエンジェルの件で警視庁生活安全局にメールを送ったよ。
 メアド→netfraud@npa.go.jp
 送られてきたメールを転送しましょう。最後に都道府県と名前も記入
 
 早く消えて欲しい・・・悩んで胃が痛い
 
 
- 10 名無しさん 2003/10/24(金) 12:43
- >8
 ばかだにおまえもー!
 金振り込む
 ↓
 (業者)この馬鹿脅せば取れるからもっと請求しる!
 おまえはカモになりました。
 悪徳業者間でお前の情報は高く売れ、今後少なくとも10年は
 変な勧誘や押し貸し、闇金、チンピラ、ご融資の話など続くことになった・・・
 携帯番号やメールアドレス、変えれるもんはみんな変えとけ
 
 
- 11 マル 2003/10/24(金) 13:06
- そうなんですか。じゃあやっぱりお金振り込まないで無視し続ければいいのでしょうか?
 
 
- 12 名無しさん 2003/10/24(金) 13:54
- あたりまえじゃい!
 ねぎしょったカモになりたいんかぁ?
 「悪徳商法」で検索して知恵つけて出直せ!
 
 
- 13 名無しさん 2003/10/24(金) 15:09
- >>6
 ちなみにこの友達は元ヤンの父親を持っていたりと気が強いです。
 
 ただの元ヤンで気が強くても話しになりませんなw
 
 
- 14 名無しさん 2003/10/24(金) 15:49
- ココエンジェルに振込人を電番じゃなく名前で送ったウ"ァカは俺だけっすかね・・・。もちろん電話もかかってきました。はぁ・・・
 
 
- 15 名無しさん 2003/10/24(金) 18:20
- 私も興味本位で聞いてしまいました。その後やはり24000円の
 請求がきました。利用規約を読まなかったのもいけなかったのですが。
 このまま無視をするつもりですが、逃げ切れるかわかりません。
 携帯番号から個人が特定されることってあるのでしょうか。
 裏ルートからばれてしまいそうで怖いです。
 
 
- 16 ととろ 2003/10/26(日) 21:52
- 私も、お酒を飲んだ勢いで、ココエンジェルに電話を掛けてしましいました。
 直ぐサイトは携帯から削除したんですが、その後、
 何時の間にか、契約した事になっていて、24000円の請求が来ました。
 無視していたら、払う気あるのか!と言う電話が掛かって来ました。
 直ぐ切りましたが、これからは出ない様にしますが、住所とか名前が、
 携帯から調べられるのか不安です。
 
 
- 17 2,4,10,12 2003/10/27(月) 15:28
- もー相手にしてやれんわw
 良心的に個別に相談料もらって解決しても良いけど、
 弁護士法とかに引っかかっちゃうから出来んな。
 こんなに簡単に騙されるんだから悪徳が如何に儲かるかがわかったよ
 
 
- 18 おさか 2003/10/27(月) 19:24
- 私も興味本位でかけてしまいました。。。
 メールも何分か後にきました。
 5日以内に払わなきゃならないので、
 あと2日しかないんです。
 本当にどうしようか迷っています。
 私にも電話かかってきそうで恐いです。
 一応消費生活センターにも相談メールしたんですけど、
 返事が来ないので。。。
 ホントどうしよう。。。
 
 
- 19 マル 2003/10/27(月) 19:37
- 今日が約束した支払いの日だったんですが、僕は振り込んでいません。携帯の方にも電話がかかってきたんですが知らない番号は着信拒否しているので、でていないです。会社にもかかってきました。怖かったんですが、払う気は一切ないので、これからも無視していきます。もし自宅に来ても動じません!!すぐに警察に電話します。でも、これで本当にいいのでしょうか?
 
 
- 20 大阪の女 2003/10/27(月) 20:13
- 恥ずかしながら、私もココエンジェルを利用してしまい、請求が来ました。まずはメールで「〜に振り込んでください」などという内容が来たのですが。その時は無視して削除しました。すると最近電話がかかってくる様になり、今日もかかって来ました。ルス電にし、その内容を聞いてみると、「アダルトボイスココエンジェルの料金管理の物です。え〜このまま料金が未納ですと法的手続きを取らざるを得ません。大至急ご連絡ください」との事でした。私は、怖くなり明日料金を振り込めば終わると思ったんです。でも、その前にココに来て見てよかったです。みなさんかいてますが、住所や会社が調べられないかが心配なんです。何回も何回も申し訳ないんですが、携帯番号からそういう個人情報はわからないものなのでしょうか?無視してていんですよね???
 
 
- 21 場違い? 2003/10/27(月) 20:34
- 私は「Net九州」からでした
 【SS法認可(3)5678】って本当に在るのですか?
 
 
- 22 名無しさん 2003/10/28(火) 16:20
- >19
 正解!
 携帯番号から個人情報は素人には調べられん。
 玄人には調べられるってことだがw
 個人情報知られたぐらいでそんなに怖いか?
 たかだか出会い系サイトだろ、まるで命でも狙われてる勢いだなw
 詐欺や悪徳商法に知識のある人間は出会い系に登録しまくっても、
 違法な請求が来ることがわかってるから鼻から踏み倒して遊んでますよw
 一度払ったが最期、死ぬまでカモ人生を送るだけ・・・
 
 
- 23 ココエンジェル情報 2003/10/28(火) 21:00
- 同じくココエンジェルの情報です。
 ツレにココエンジェルから電話がかかりどうしようかーと相談されたので調べてみました。
 
 相手はアダルトボイスココエンジェルの料金センターアサミジロウと名のりました。
 サイトはどこかと聞いたらcocoii.com/toukou〜(後は不明ってか接続してほしくないので書きません)
 と答えました。
 このドメイン名を調べると2003/08/25に立てられたサーバでした。ココエンジェルの書込みが増えているのもこのあたりからと思われます。
 また、ドメインの登録情報にはD-Aceなる会社名でしたが、電話番号はデタラメで不通です。
 会社住所は東京都世田谷区南烏山でしたがここは、お花やさんです。【map】
 住所も間違いなく偽情報でしょうね。
 サーバ情報は2003/10/28に書き換えられていましたのでそれ以前は違う情報があったのかも。
 ココエンジェルの料金センターからかかってきた電話番号は03−5943−2755で、
 板橋本町局番からの発信。(近い番号が掲示板にもありましたね)
 
 やはり24000円の請求+延滞料で15万とかいってきやがった、とのこと(笑)
 
 
- 24 ココエンジェル情報2 2003/10/28(火) 21:27
- ココエンジェルのサーバはどうやら東京らしい、
 プロバイダさんに責任はない(と思われる)が、
 潟Tイバービジョンさん、211.13.210.60のサーバは精査したほうが
 よろしいかと思われますよ。
 怪しげなサーバを置いている会社〜なんて思われたくなければね。
 
 
- 25 ジェー 2003/10/29(水) 22:14
- 僕もココエンジェルから電話があり、住所と電話番号、会社の電話番号を教えてしまいました。不安でしかたがありません。
 
 
- 26 名無しさん 2003/10/30(木) 12:54
- ココエンジェルの住所は東京都港区六本木1丁目としか書いてありませんでした。【map】
 番地まで書いてなかったので、きっと架空のものだと思います。
 私は、支払いを無視して2日目です。今のところ何もありません。
 とりあえず着信拒否(指定、全部)にしてます。
 
 
- 27 名無しさん 2003/10/30(木) 15:14
- すみません、初心者なので掲示板の書き方が間違っていたら許して下さい。
 PCでココエンジェルを検索したらひっかかったので、見させて貰いました。
 私もこの業者から連絡がきた一人です。
 私がこのような状態になった時は、PC検索をしても1件もひっかからなかった
 ので、最近になって一気に増えたなーと思いました。私の経緯はこうです。
 
 携帯で適当にいろんなトコを見て、電話をするボタンがあって興味本位でかけた
 ため(15秒くらい?)、「ココエンジェルを利用しているのだ」という意識が
 全く無いままだったので、まずショートメールが来た時に業者の名前を知った
 ような状態でした。
 「登録ありがとう!振込先は規約で確認してね」と言うような内容でしたので、
 「かけた事によって登録になるのねー。(ホント世間知らずですみません)
 退会したいし、規約も見たいし、探して見よう」と思ったものの、今度はソコ
 のHP(?)が見つかりません。
 んー・・・と思っていると再びメールが。あとは皆さんと同じで請求金額と
 振込先が書いてありました。
 意識的に「きちんとした請求なら請求書に載ってくるハズだ」と思っていた
 ので、ほぉっておく事にしましたが、小心なため、できる範囲の対策はとり
 ました。(後ろめたい気持ちもありましたけど)私の携帯は○O○Aなため、
 あまり規制はかけられませんでしたが、電話帳登録以外は拒否やドメイン指定
 (?)などで、とりあえず凌いでおりました。
 
 1ヶ月以上たったある日、不在着信マークと留守電が残っており、聞いて見ると
 「こちらは料金管理センターのものです。アダルトサイトココエンジェルの
 お支払いがされておらず、大変な事になっております。留守電の方を聞き
 ましたら大至急お電話下さい。なお、折り返しの電話が無い場合には、番号
 より住所・会社・○○・・・・(早くて解りませんでした)を調べさせて頂き、
 民事訴訟の手続きを取らせて頂きます。」という内容でした。
 
 自分がかけたという意識はあるし(ポチッと押したらかかるのは一緒で、
 利用時間が3秒でも30秒でも30分でも同じですしね)確かに"利用して
 いない"とは言い切れない状態です。
 ただ、その「大変な事になっている」とかの脅しのような言い方に、相談
 されているみなさんと同じく夜も眠れず、胃も痛く物も食べれず、嫌な汗を
 びっしょりかき・・・。
 
 私は、次の日朝イチで携帯の解約をしました。無視し続けてもいいのだろうけど、
 ずっと不安で、ずっと気にして、ずっと体調壊してと言うのはイヤだったから。
 業者の方も何度かは解りませんがきっと繰り返し連絡をしてくるでしょう。
 何度も留守電を残すでしょう。
 「どうすればいいですか?」と問うのであれば、「不安でたまりません」と言う
 のであれば、スグに変えればいいのではないでしょうか?
 いろいろな方の意見をみると「絶対に調べて家へ来る事はない」「もしも来たら
 警察へ!」「スグに消費者センターへ相談!」とたくさんのアドバイスをくれて
 います。
 悪徳業者のトコにも名前があったし、かかってきた番号を検索したところワン切り
 の番号でもあったし、あまり良くない業者であることは確かなようです。
 
 なので、卑怯かもしれませんが、私は番号を変えました。
 変えて、それでも業者が調べて連絡をしてきたり(新規の番号がスグにばれると
 言う事は携帯会社の情報漏洩で別の大問題にもなるような気が)、家に来たり
 するのならば、それは脅しになるし、年率も高いから正当な金額だけを払うという
 裁判をコチラがすればいいのだと思います。
 長々すみませんでした。
 
 
- 28 ジェー 2003/10/30(木) 21:22
- 利用規約を読まずに契約できてしまうこと、そんな契約に効力はないと思うのですが不安ですよね。また今日も電話がかかってきました。
 
 
- 29 匿名 2003/11/01(土) 19:42
- 自分もココエンジェルから請求が来ました。
 利用規約をよく読まなかったので・・・
 しかも 問い合わせはここ
 など書いてあったので問い合わせてしまいました。
 携帯番号の他にメアドを知られてしまいました。
 1時間後くらいにメアド変えたんですが
 自宅に請求とかって来るのでしょうか??
 お手数ですが知っている方、教えてください。
 
 
- 30 関西人 2003/11/02(日) 19:13
- 僕は始めのアナウンスのとこでテープまでは聞いていないのですがそれでも登録になった人いますか?Jホンで番号アドレスは受信できないようにしているので登録通知があったのかなかったのかもわかりません。誰かおしえてください お願いします
 
 
- 31 渚 2003/11/02(日) 20:59
- っていうかちゃんとした会社なら利用規約は当然見やすいとこにあるわけだし、
 登録フォームとかちゃんとつくっておいときます。
 もちろんそれがないだけで不正サイトってことはいえないけど、しかしながら今までの
 レスをみれば充分はらう必要ないってことぐらいは皆さん理解できるでしょ?
 なのではらわない、これ正解ですw
 
 
- 32 匿名 2003/11/02(日) 22:23
- 渚さん、ありがとうございます。
 でも一番いいのは騙されない事ですよね。
 最初はすごくびびってましたがもう安心です。
 ありがとうございました。
 
 
- 33 トシ 2003/11/04(火) 19:17
- 私も、ココエンジェルに間違って、つないでしまいました。
 5秒くらいで電話を切ったんですが、そのあとすぐに支払いの
 メールがきました。私は、そのあとすぐに、警察署、法律相談事務所、
 消費者センター、と電話をしました。答えは一緒でした。ワン切りの、
 類のサイトなので、お金は支払わないで下さい、との事でした。
 ココエンジェルは単なる詐欺サイトです。メールや電話がかかって
 来ても、無視!です。では。
 
 
- 34 通りすがり 2003/11/04(火) 23:15
- トシさん
 やみくもに批判すると業務威力妨害で逆に起訴されるかもです
 
 
- 35 名無しさん 2003/11/05(水) 11:48
- ↑起訴ってなんだよwまず告訴だろーがヴぁか
 トシは正論。訴えてきても逆に名誉毀損で訴えて賠償金貰える位だろ
 詐欺に相当することが事実認定されることは間違いなしだしなw
 
 詐欺やってる奴らって訴えられると自分達が一番困る癖して、
 「訴えてやる!」といって脅してくるのが常識だよ
 
 >34は詐欺師の仲間だろ、しかも木っ端w
 
 
- 36 名無しさん 2003/11/05(水) 11:55
- >>34 は詐欺師にもなれないほどの知能にケテーイッ!!
 
 業務威力妨害
 ↓
 威力業務妨害
 
 
- 37 名無しさん 2003/11/07(金) 10:30
- 俺も、誤ってココエンジェルに掛けてしまった人間の一人です、
 昨日で、ココエンジェルからの請求メールが来て一ヶ月なんら電話もメールもない、
 >33
 騙してねぇんだから、詐欺じゃなく違法サイトだろ、
 >マルさんへ、
 まず、電話を掛け直す時点で間違っている、
 次に、会社や自宅の電話、住所を教えたことは、それ以上の大きな間違い、
 教えてなかったら、最悪、面倒やけど端末の電話番号変えるという手にも出れたのに、
 何にせよ、二十日前に掛けてしまったものは、仕方ないのだから、無視するべし、
 ともかく、"知らない電話を取らない掛け直さない"これ鉄則!!
 
 こういったサイトは、端末を用いてショートメールやSMS、Cメールを送るので、
 DOCOMOでは、違法サイトからのをショートメールやSMSと断定した端末をショートメールやSMSどころか、
 端末自体の使用を停止さらに、来年から端末からの一日のメール送信が200件(現在1000件)以上
 超えた端末からの受信をしないように設定出来ようになります、機能開始後の初期設定は、
 自動的に許可しない(受信しない)になってます、
 もしかしたら、ココエンジェルはDOCOMOのみ弾かれてたりして、
 
 
- 38 通りすがり 2003/11/08(土) 20:38
- 管理者様
 >>35 を名誉毀損で訴えたいのですが該当ログをお願いします。
 
 
- 39 通りすがり 2003/11/08(土) 20:40
- 35 名前:名無しさん 投稿日:2003/11/05(水) 11:48
 ↑起訴ってなんだよwまず告訴だろーがヴぁか
 トシは正論。訴えてきても逆に名誉毀損で訴えて賠償金貰える位だろ
 詐欺に相当することが事実認定されることは間違いなしだしなw
 
 詐欺やってる奴らって訴えられると自分達が一番困る癖して、
 「訴えてやる!」といって脅してくるのが常識だよ
 
 >34は詐欺師の仲間だろ、しかも木っ端w
 
 
- 40 はらはら 2003/11/09(日) 04:24
- 私の所にもココエンジェルから電話がありました。そのときはなにも無かったのですが次に電話をするときは調査をして電話をすると言ってきました。4日後に電話が掛かってきたときには名前と住所と生年月日まで知っていました。とても不安になっているのですがやはり支払に応じるべきでしょうか?
 
 
- 41 名無しさん 2003/11/10(月) 17:11
- 管理者様
 >>34=38 を業務威力妨害で訴えたいのですが該当ログをお願いします。
 
 
- 42 生活笑百科 2003/11/10(月) 17:29
- >>38
 日本語に不自由されている方のようですのでご説明します。
 名誉毀損の名誉とは社会的評価のことです。毀損とは害すること、
 即ち社会的評価を低下させることです。
 あなたは本名さえ公に晒された訳ではないのに、社会的評価が
 下がったと真実の証明が出来ますか?
 
 
- 43 パタリロ 2003/11/18(火) 20:30
- >>42
 ヴァカ??(w
 
 
- 44 ↑ 2003/11/18(火) 21:20
- オマエモナー
 
 
- 45 ↑ 2003/11/18(火) 22:10
- >>44
 そしてオマエモナー(w
 
 
- 46 名無しさん 2003/11/18(火) 22:25
- 自分にも来ました。
 経緯としては>1さんの様な感じです。
 んで、一ヶ月程無視してたのですが、
 ついさっき(着信を見ると19:50)、
 領収センターとやらから「連絡してくれ」との不在着信。
 …どうしよ?
 
 
- 47 >46 2003/11/18(火) 22:34
- 今、ココエンジェルで検索かけたら、
 そのHPがヒットした…。
 何だか、自分がメール来た時と、
 口座名義の名前が変わっていました。
 
 
- 48 名無しさん 2003/11/18(火) 22:48
- 携番から住所は簡単に分かるの事実ですよ
 ド○モで派遣しいてる社員から簡単に住所が聞きだせるからね
 でも家まで取りにきったって話は実際聞かないね
 大体の人が自宅に21時まで何回も掛かってくる電話に
 根負けしちゃうみたいだよね 40さんガンガレ
 
 
- 49 名無しさん 2003/11/18(火) 23:00
- >>48さん。
 それ、ド○モで派遣してる社員も違法だよ。
 巧くすればド○モか、その話した社員に払わす事が出来るかも。
 まぁ、支払い義務元々無さ気だけど。
 
 
- 50 女 2003/11/19(水) 02:21
- あたしも利用しちゃって、恐くて振り込んだんだけど、何週間後に見たことないヘンテコな番号から着信あった。これってココエンジェル?
 
 
- 51 みかん 2003/11/19(水) 16:34
- 一ヶ月前にCメールで24000円振り込めって…来てたけどシカトしてたら
 昨日電話が来た。相手も女が出たからビックリしてたけど、事実を調べて連絡くれだって。
 今日ショップに行ってきたけど、着信拒否にして様子をみてください。としか言われなかった。
 個人情報が漏れたりはありえないので・・・。だってよー。
 こうゆうメール来た人みんなでシカトしてよーよ。
 こんなことで悩むなんて馬鹿みたい
 
 
- 52 名無しさん 2003/11/19(水) 19:29
- >個人情報が漏れたりはありえないので・・・。
 そりゃ電話会社が認めない限り漏れたりはありえないわ。
 年金制度と一緒。国が「崩壊しました」って云わない限りは崩壊しないよ。
 クローン携帯だって、実際被害が増えてるわけだし。
 
 そうそう、こことは別の掲示板(?)で、
 ココエンジェルから電話かかってくる場合のTEL番がいくつか公開されてたよ。
 何かSpamもやってて、ネット上じゃ結構有名らしい。
 
 
- 53 女 2003/11/20(木) 00:16
- ↑それってどこで見れるんですか?
 
 
- 54 名無しさん 2003/11/20(木) 01:22
- ぐーぐるで「ココエンジェル」で検索かけると、
 「悪戯メール掲示板」ってトコがヒットするんだけど、
 そこに被害の報告(ココに書いてあるのと大体同じ様な内容)とか、
 TEL番が公開されてた。
 他にも似たような掲示板とか、HPが数件ヒットするから、目を通してみると良いよ。
 大半は、着信拒否なり番号変えるなりすればそれっきりみたい。
 
 
- 55 意外とやる 2003/11/20(木) 22:04
- 私も、『ココエンジェル』からショートメールが来ました。
 内容は『こちらはココエンジェルです。登録ありがとう!ご利用料金の振り込み先はサイトの規約で確認して下さい。』『ココエンジェル料金24000円 振込先:東京三菱銀行 新宿支店 普通3189731 口座名 ココ』無視していたのですが、携帯に電話がかかってきて「NTTの着信履歴であなたからの、電話があったので、早急に振り込んでくれ」と言われたので、これは、悪質ワン切りサイトだと思い、「私には身に覚えがありません。警察に連絡しますよ!お宅の連絡先は?」と言ったら向こうも、ひるむことなく、連絡先(電話番号と担当者)を言ってきました。
 なかなか、相手も、やるもんですね。てっきり、諦めると思ったのに。
 まあ、無視しますけどね。
 でも、悔しいですね、こんな業者に脅かされるなんて。早く警察に捕まればいいのに!
 
 
- 56 女 2003/11/20(木) 23:35
- ぐーぐるって何?どこにあるの?
 
 
- 57 ここにある 2003/11/22(土) 01:37
- ttp://www.google.com/intl/ja/
 
 
- 58 名無しさん 2003/11/22(土) 17:47
- かかってきた電話番号は
 08033962199 11/18火19:13
 0359432646  11/18火18:09
 0359432743  11/18火18:08
 0359432748  11/18火18:07
 0359432748  11/18火18:07
 0359432646  11/18火18:06
 です。
 
 
- 59 はらはら 2003/11/24(月) 06:18
- 私は、もう払うことにしました。払ってすっきりするなら仕方がないし。
 実際に利用したのは事実だから表立って動かれても困るし。
 皆さんもさっさと片付けた方がいいですよ。!!
 
 
- 60 名無しさん 2003/11/24(月) 22:38
- >>59
 払うと名簿が回ってずっと同業者に食いつかれるぞ。
 こんな事を書くなんて、もしかして『ココエンジェル』の関係者か?
 
 
- 61 そうです! 2003/11/25(火) 17:30
- やっぱバレバレ?
 
 
- 62 名無しさん 2003/11/26(水) 10:27
- 払ってしまったんですけど、大丈夫ですか?
 みなさんの意見を見て、後悔してます。
 今後はどんなのがきても、無視すれば大丈夫でしょうか?
 名前とかはばらしてないのですが、カモにされてしまいますかねぇ・・・。
 はぁ。。
 これからは、無視すればいいんですよね?
 すごく、後悔してます。。くやしい。。。。
 
 
- 63 名無しさん 2003/11/26(水) 15:59
- >>26 10月30日の業者の所在地は東京港区六本木
 11月26日現在の業者の所在地は愛知県名古屋市中区栄3丁目【map】
 いつお引越しなさったのでしょうww
 振込口座も変更してますね。東京三菱→みずほ
 名古屋にも東京三菱ございますわよwww
 
 
- 64 根暗者 2003/11/26(水) 18:07
- かかってきた電話番号は
 08033962199 11/18火19:13
 0359432646  11/18火18:09
 0359432743  11/18火18:08
 0359432748  11/18火18:07
 0359432748  11/18火18:07
 0359432646  11/18火18:06
 腹いせに・・・
 
 
- 65 名無しさん 2003/11/26(水) 20:34
- 今まで電話がかかってきても無視して
 留守電に入ったメッセージをきいていたんですが
 「ご自宅のほうに裁判所からの手続きがきますのでこれにしたがって下さい」
 という留守電がはいってました。
 大丈夫だとは思うんですけどちょっと心配です。
 これと同じ経験をした人などいれば聞かせてほしいです。
 
 ついでにかかってきた電話番号と名前を
 0359432653  料金管理センターふじき
 0359432748  ココエンジェル料金センター
 0359432611  有料ダイヤル料金センターうめざわ
 ↑とかぶってる番号がありますね
 
 
- 66 世間知らず 2003/11/27(木) 17:07
- 逆にこっちが向こうを相手に『告訴』『裁判』出来ないですかね?
 
 
- 67 柚姫 2003/11/27(木) 20:05
- やっぱりココエンジェルには払わないほうがいいですよね??
 
 
- 68 ジェー 2003/11/28(金) 07:38
- 払ったらダメです。
 
 裁判所から手続きはきません。
 心配ないです。
 
 
- 69 柚姫 2003/11/28(金) 18:24
- 電話がくるので払ったほうがいいのかな?と思ったんです;
 ありがとうございます!!
 払ったらまた請求とかきますよね・・・;
 
 電話とか無視したほうがいいですね><
 
 
- 70 名無しさん 2003/11/28(金) 19:21
- 助言ありがとうございます>ジェーさん
 案の定裁判所からの手続きはきていません。
 だがあの脅しは意味あるのか?
 
 
- 71 柚姫 2003/11/29(土) 17:05
- 名無しさん>>脅しは関係ありませんよw
 それは早く払ってほしいからそういうことをいうだけです。
 
 
 
- 72 もう 2003/11/30(日) 03:49
- 利用料金だけは払えという裁判所の支払督促が着ました。
 どうしよう・・・
 
 
- 73 ジェー 2003/11/30(日) 15:26
- 契約書みたいな証拠の残るようなものがないので支払督促に効力ないです。
 Web上の契約だけなんで効力ないです。
 利用したのが事実なら300円くらい払って終わりにしときましょう。
 
 
- 74 ナチュラル 2003/11/30(日) 20:13
- 自分は学生で以前携帯を紛失しましたが、次の日に見つかりました。しかし、リダイヤルの履歴を見てみると見たことも無い番号に電話をかけられていたんですよ、何者かに。もちろんかけられた先は不正サイトかどうかさえわかりません。その時はあまり気にもせず、料金請求も来なかったのですが、最近になって少し心配になり番号の方を変更し、ショップの方にも相談しました。どうやら心配はなさそうです。もし請求等が来たら消費生活センターに問い合わせればいいとのことです。果たしてこれで料金を一切払わずに済むかどうかはわかりませんが、参考になれば幸いです。
 
 
- 75 柚姫 2003/12/01(月) 20:08
- なんか怖いです;
 
 
- 76 ジェー 2003/12/03(水) 20:59
- 最近はココエンジェルからの電話がかかってこなくなりました・
 1ケ月くらい無視したらおさまりました。
 皆も頑張って無視しましょう!
 
 
- 77 ヤクザよりもっと面白い方法 2003/12/04(木) 00:59
- 電話がかかってきたらわざと相手を挑発しましょう!向こうがソレにのればこっちの物。相手が行動に出たら警察の生活安全課に行きましょう!彼らは暇だから喜んで味方になってくれます。
 
 
- 78 名無しさん 2003/12/05(金) 00:15
- わざといざこざを起こすのは良くないよ。
 警察だって暇じゃないんだから。
 四六時中、見張っててくれる訳じゃないよ。
 
 
- 79 七誌 2003/12/06(土) 19:42
- アダルトボイス「オーラルセックス」
 から電話がかかってきます。
 登録したか、してないかは、はっきりしてないとはいえないです。。
 したかもしれません・・・
 まだ1度も電話にでたことないんですけど、
 ケータイの伝言をきいてみると
 「料金未納の件で」とか
 「名件調査(?)がはいっており支払わない場合は損害賠償として訴えます」
 とか伝言にはいってるんです・・・
 名件調査ってなんだろ。。とか思いながら
 ほんとにこわがっていたら、今日自宅に
 電話がかかってきて「お母さんいますか?」っていわれて
 「いません。お名前なんですか?」ってきいたんですけど
 伝言の人と声にてて、名前もはっきり
 きこえなかったんですけど似てたんです・・・
 ほんとにこわいんです。。どうしたらいいですか?滝涙
 ちなみにあたしは2の女です
 
 
- 80 名無しさん 2003/12/07(日) 16:11
- 無視するに限る!
 心配であれば警察に言うなり、消費者センターに質問するなりしたらいいと思います。
 僕も電話かかってくるけどいつも無視してます。
 ほっとけばそのうちかかってこなくなるよ。
 
 
- 81 名無しさん 2003/12/11(木) 08:25
- >>79
 オーラルセックス経験者です。
 着信拒否し続けて無視してたら、
 3週間であきらめたみたいです。
 とにかく無視が一番。
 
 
- 82 にゃん 2003/12/20(土) 15:53
- まず、ドコモユーザーはショートメールを停止してください。
 メールがこなくなります。
 着信もひたすら無視!!81さん、その通り!!
 
 
- 83 GTR 2004/02/03(火) 14:59
- アロマ性感ってご存知ですか?友達が請求受けて困ってます!
 
 
- 84 名無しさん 2004/02/03(火) 18:23
- 知りませんが、その手のものは無視していればいいですよ。
 俺もそういうの無視してたら電話かかってこなくなりましたから。
 大丈夫!本当に請求されることはありません。
 
 
- 85 ココエンジェル死ね!!! 2004/02/04(水) 11:05
- 本当にあいつらぶっ殺してやりたい!!!!
 あっちから電話してきて裁判所から通達があるとかいって、一方的に切ったくせしておいて
 二週間・三週間たっても何にもこねぇ!!!そしたらつい最近電話があって着信拒否してっやたから変なメッセージ残しやがった。
 03-5943-2659・03-5943-2746・03-5943-2626・03-5943-2748・03-5943-2611・03-5943-2743・03-5943-2653
 上記の電話番号はすべて着拒否だ!!!!
 みんな相手にしなくて良いぞ!
 そもそも不正請求しているやつらが脅迫じみたこと、実際に請求に訪れるような事したら自分らが捕まるだけだからな。
 もし正当な請求なら書面で請求するもんだよ。それが世の中の常識だ。
 社会のゴミにもならないやつらがやりそうな請求だ。
 
 
- 86 名無しさん 2004/02/06(金) 20:52
- >>85さん
 私も03-5943-2666から電話かかって来ました。
 有料アダルトボイス「スナイパー」だそうです。
 最悪ですね。無視しましょう。
 
 
- 87 名無しさん 2004/02/08(日) 10:18
- 僕もココエンジェルから電話がありました。IPが晒されていたので、それを基に
 調べて行くと、世田谷区南烏山6-○-○と判明しました。
 そこからさらに、どんな会社かを調べて行くと同じ住所なのに複数の会社名が
 出てきました。結果は闇金業者でした。
 ココエンジャルから入金を催促するような電話で困っている方
 相手は闇金の関係者だと思うので、話すだけ無駄だと思います。
 電話が掛かってきても無視しましょう。
 
 
- 88 息子 2004/05/24(月) 22:10 ID:e3.FyJDs
- 実はうちの息子の携帯にもかかってきました。
 有料ダイヤル料金センター 03-5604-1167 担当タカダ
 アダルトボイス投稿オンラインを4/24に利用されましたが、料金が未払いとのこと
 云々とメッセージが入って下りました。
 息子はビビッてしまい、勉強も手につかず参って下りました。
 ネットで色々検索し、この業者の名を調べました。
 まだ、この番号で被害の報告は有りませんが、皆さん気をつけて下さい。
 
 
- 89 名無しさん 2004/07/07(水) 00:16 ID:BVBRMRvI
- 私も、半年前に2回請求されましたが無視しました。取り立てなんか
 家にも会社にもこなかったよ!
 
 
- 90 さいたまさいたま 2004/07/12(月) 21:14 ID:x7wNCVxI
- お前らみんなクズだ 自分が利用したくせになんでもかんでも他人のせいにするな
 聴きたくてきいたんじゃないの?
 
 
- 91 アラタカ 2004/07/12(月) 21:18 ID:x7wNCVxI
- おまんこ
 
 
- 92 アラタカ 2004/07/12(月) 21:20 ID:x7wNCVxI
- 自作自演 メカルひげそれ
 
 
- 93 名無しさん 2004/07/18(日) 15:00 ID:0ivkwU4k
- 払わなければいいのですよ。自力救済は民法違反。あとは裁判しかないのだから。
 
 
- 94 名無しさん 2004/07/20(火) 01:04 ID:fGEDL8Ng
- 以前カキコのあった、03-5604-1167から今朝電話ありましたよ!「ただで会え〜る」とか名乗っていましたけど
 担当はササキ。因みにこの番号、某サイトによると「有料出会い系ラマン
 」との一致!マルチな悪徳野郎ですね!!
 
 
- 95 名無しさん 2004/10/02(土) 17:44 ID:0HAcY.lw
- 共通して言えるのは、勝手に来たメールであけると自動貸付してくるやつですね。
 むかつくよ。
 
 
- 96 つんく 2004/10/20(水) 00:43 ID:40thqC1c
- 俺とこには「オナ声ナンバー1」ってとこから電話あった!
 通話料無料って書いてたからアクセスしたところフリーダイヤルに繋がって直ぐに電話切ったんだ。
 そしたらショートメールが来て「36000円振り込んでください」ってヤツ。
 利用はした覚えがないって言ったら法的処置するだの来週そちらへ債権回収業者行くだって!
 そのあと今度は有料ダイヤル料金センターのウメザワって人から電話会って やはり来週行くだって!これも無視??
 ここからショートメールや電話あった人 教えて!
 
 
- 97 名無しさん 2004/10/26(火) 21:25 ID:JE4CrqMY
- >>96
 俺も全部無視してるよ。
 相手はバカだから待ってても家に来ないよ。
 
 
- 98 名無しさん 2004/11/30(火) 21:45 ID:DS6PyU1.
- 実は、さっき探偵事務所から電話(携帯)がかかってきたんです。
 去年ココエンジェルを使っていますよねって
 確かに使ってしまいお金も払ちゃいました、
 「でも退会の手続きをしていないので」って
 「324.000滞納しています」って言われてビビッてしまいました
 なんとか話をそらしていたら「もうわかりました」と言われて切られました。
 これってどうなんですかねぇ?
 やばいですか?宮川探偵事務所って言ってました、
 どなたか同じような電話がかかってきた人は、いませんか?
 
 
- 99 98です 2004/11/30(火) 21:53 ID:DS6PyU1.
- 「電話番号から身元調査もして324.000+調査費」も請求するって言ってました。
 
 
- 100 名無しさん 2004/12/01(水) 00:22 ID:JHCsaSUY
- 私も、今日探偵事務所から電話(携帯)電話が来ました。
 内容は98とまったく一緒です。
 違うのは、こちらは「ながお探偵事務所」といってました。
 最初、信じてしまい住所と電話番号を教えてしまいました。
 これってヤバイですよね?大丈夫でしょうか?
 不安で眠れません。
 
 
 掲示板に戻る
全部
 1-
 101-186
 次86
 最新50