
	
		
			
相談です。
- 1 ささ 2007/12/05(水) 06:54:24 ID:eX4x9xhk
- 今1年半付き合った彼氏がいます。このままだと来年結婚します。
 こなまま結婚してもいいのか悩んでます。
 正直結婚はまだしたくありませんが、彼の親が早く。早く。と焦らします・・・。
 問題は彼が亭主関白なんです。
 どうやったら直りますか?
 女性はこうであるべき、とか言われて・・・。
 私も働いてるのに・・・。
 
 
- 2 名無しさん 2007/12/05(水) 07:02:05 ID:yaPxw9yE
- バカか?
 
 
- 3 名無しさん 2007/12/05(水) 12:33:15 ID:/0j6sZY.
- >>1
 治らないね
 付いて行けそうも無いなら別れた方がいいね
 
 
- 4 名無しさん 2007/12/05(水) 13:00:31 ID:???
- >>1
 場違いな質問するな 帰れ
 
 
- 5 名無しさん 2007/12/05(水) 14:21:44 ID:???
- 結婚してもこういうことで喧嘩するのが目に見えるじゃん。
 不満たらたらの毎日を過ごすのかい?
 もしあんたが働いてるんなら家事に協力的なだんなさんじゃないとね。
 あんたが専業主婦になるなら家事はあんたがするべきだけどね。
 
 
- 6 名無しさん 2007/12/05(水) 15:48:36 ID:nDFObTSA
- 単純な事だけど好きなら一緒になりゃ良いし 嫌いなら別れれば良い
 好きなら相手の欠点まで含めて愛せば良いし
 でも結婚前から亭主関白じゃ先が思いやられるね
 結婚前優しくて結婚後こんな人じゃなかったはずと思うのが普通なのにね
 
 
- 7 名無しさん 2007/12/05(水) 16:19:45 ID:vktMuW6s
- ささはMか。M女そそるな。
 
 
- 8 名無しさん 2007/12/07(金) 13:44:07 ID:???
- >>1
 こなまま結婚はしちゃいかんだろw
 
 
 マジレスするなら少しでも結婚に対して不安なことがあるなら結婚
 は控えるべし。>>5の言うとおりになるのは目に見えてるよ。
 子供ができて離婚なんてことになったら、ここじゃなくて他の板に
 嬢として書き込むことになるぞw
 
 相手の欠点まで含めて愛するってのは難しいし、亭主関白は欠点じゃ
 ないしなwその人の価値観でしょ
 
 それより欠点は気にならないくらい大好きって人と結婚した方がいいよ
 
 
- 9 1 2007/12/07(金) 20:12:57 ID:ghtk76lE
- 亭主関白が悪いわけではないのですが、生活費は半分ずつ出してるのに?どおして、女はこうであるべきとか言われないといけないのかが、分からないんです。生活費半分は結婚してもそのままなのに…。だったら、男は結婚したら女を養うべきだと思うんです。みなさんはどうですか?
 
 
- 10 名無しさん 2007/12/07(金) 20:59:49 ID:k8J7/eXo
- お前よくわかってるじゃねーの、自分の思うままにすればいいじゃん
 そういう男好きになったのは あなた自身なんだから
 
 そういやテレビでやってたけど
 ワーキングプアに陥る女性のほとんどは結婚の失敗が原因らしいよ
 子連れ離婚…即ワーキングプアが多いらしい  気ーつけやー
 
 
- 11 p 2007/12/08(土) 01:34:57 ID:???
- 縄で縛って浣腸すれば調教できますよ
 男の自尊心を壊せばー
 
 
- 12 名無しさん 2007/12/08(土) 03:41:19 ID:xSFO6gcQ
- 生活費半分ずつで女はどうこう言ってる時点で問題外。女を幸せにできない。間違いない!こんな俺に引っ掛かると落ちる所まで落ちる。ヤメレ!!
 
 
- 13 名無しさん 2007/12/08(土) 04:27:25 ID:Sc2qe6fY
- やっぱり >>11 の言う通り浣腸するのが一番だと思うわ
 
 
- 14 名無しさん 2007/12/08(土) 09:33:42 ID:6w8Grf.2
- 〜思うんですが、みなさんはどうですか?って聞いてどうする。
 
 
- 15 名無しさん 2007/12/08(土) 12:28:14 ID:Pu/YSk2I
- 離婚覚悟で結婚しちゃえ
 
 
- 16 名無しさん 2007/12/08(土) 19:22:32 ID:1FFoo3Hc
- 生活費が半分だからどうこうじゃないね女は子育て男は働きに出るこれが自然体じゃないかな?子育てが無ければ働いて、子どもができて生活費が足りなければ働いて当然!嫌ならこんな男性を選ばなければ良いのでは?
 男がどうだからとかじゃなく自分がどうだかだね
 
 
- 17 神 2007/12/08(土) 19:32:50 ID:???
- 女には出産の苦しみ 男には労働の苦しみ を与えた
 
 
- 18 名無しさん 2007/12/08(土) 19:36:50 ID:???
- 風俗スレって、偏った考えのヤツが多いのな
 風俗童貞の甘い夢か?
 
 まあ、根本的な思考で食い違ってケコーンしても
 別れるのが目に見えてるな
 ケコーンを決めたら2年はガキを作らない方がいいね
 別れて泣くのはガキだ
 
 
- 19 名無しさん 2007/12/08(土) 23:50:38 ID:4kj5RnTI
- ところがどっこい、最近は共働きの苦しみを与えたもうた。
 
 
- 20 名無しさん 2007/12/09(日) 03:10:05 ID:Fjo/5Bz6
- それじゃ女が過剰な苦しみを・・・・・
 
 
- 21 名無しさん 2007/12/09(日) 03:11:22 ID:w36gMQOQ
- 仕事辞めればいいのでは?
 
 
- 22 名無しさん 2007/12/09(日) 04:08:10 ID:???
- ところがどっこい、沖縄では気付くと男が無職な苦しみを与えたもうた。
 
 
- 23 名無しさん 2007/12/09(日) 04:18:54 ID:vPcGc9CY
- 笑わす
 
 沖縄の男が全員無職のような誤解を与えぬように
 
 
- 24 1です 2007/12/09(日) 05:00:05 ID:8WYgN7ms
- 生活費は半分が良いのは、私も自由が欲しいし、嫌でも子供産まれたら、仕事は辞めなきゃいけない場合もあるから、なんです。やっぱり別れた方がいいのかな?
 アドバイス下さい。
 
 
- 25 名無しさん 2007/12/09(日) 05:27:32 ID:GXkBQqyg
- 男とじっくり話し合ったの?
 まずはそこからでしょう?
 
 
- 26 1です 2007/12/09(日) 06:51:07 ID:8WYgN7ms
- >>25
 さん
 そうですよね。
 話してみます。
 ありがとうございます。
 話したらまたコメしますね。
 
 
- 27 名無しさん 2007/12/09(日) 13:31:21 ID:fcYSor4o
- 自分を大切にしないと相手にも大切にされないよ。しかも亭主関白なら尚更。Mッ気を
 直さないとうまくいかん。別れたほうが良い。
 
 
- 28 1です 2007/12/10(月) 07:37:13 ID:19Lvzm6A
- >>27
 私はMではありませんよ。
 普通の人です。
 人間悪い所はありますが、今の現状、共働きが当たり前の時代になってきているのに、亭主関白が嫌なだけなんです。
 亭主関白なら生活費全部出してって感じです。
 一応彼と話してみます。
 
 
- 29 名無しさん 2007/12/10(月) 09:02:53 ID:PCiibaaU
- 多分、結婚後に大喧嘩して離婚しそうになった時に旦那は聞く耳持ちそうだな。
 
 
- 30 名無しさん 2007/12/11(火) 11:15:46 ID:KKn5dG8A
- 君と旦那さんの問題なのだから二人でよく話し合ってもしそれでも話がつかないようであれば別れるべき。。。。。上のレスにもあったけど結婚して喧嘩して別れるよりかは今がいいと思うよ。自分も昔似たような境遇にあったからさーm(__)m別れて話があう人を見つけたほうがいいと思うよ(^^)人間は危機的状況(本人の中での精神的なきっかけ等)に陥らないと性格は変わらないから旦那が話し聞けなければきっぱり別れたほうがいいと思う。一応判断をするのは君次第だからアドバイス程度にとってなー。キツイ言い方かもしれないけど君のためだよ。
 
 
- 31 名無しさん 2007/12/12(水) 01:23:03 ID:3fmX1fcM
- こんなの悩む時点で結果でてるじゃないの。
 まず、自分の自由を求める人は結婚しないほうがいい。
 共働き志望で、お互いが自分の時間を削って生活に費やせないのなら、まず無理でしょう。
 
 以上、共働きしてる者でした。
 
 
- 32 名無しさん 2007/12/12(水) 23:20:17 ID:???
- 風俗板で結婚相談してる時点で(しかも女性の方が)まともな結婚生活
 送れるとは思えないんだが・・・・
 
 
- 33 名無しさん 2007/12/13(木) 07:57:42 ID:aZy8.A6I
- >>1は、こんな板に書き込みしてるって事は嬢?
 男は客?
 
 
- 34 名無しさん 2007/12/21(金) 07:53:15 ID:LRRw17r.
- >>1
 その後どーなった?
 
 
- 35 ささ 2007/12/24(月) 00:59:57 ID:lCKpKjeY
- >>1です。
 一応彼と話はしましたが、彼が言うには、私の性格が悪いらしいです。
 私が、「じゃぁ性格の悪い女とは一緒にいなければいいさ。」って言うと、彼は何もいいません。
 私も性格が良いとはけして言えませんが、どこが悪いのかとか教えていただければ、良いのですが、悪い所を全然教えてくれないんです。
 皆さんも彼女や奥さんの悪い所って教えてあげないんですか?
 教えてあげないなら、初めから性格が悪いとか言わないで欲しいって感じです。
 自分の悪い所は自分で分からない場合もあるし、自分自身で悪い所を知ってるつもりでも、自分で気付いてない場合もありますよね?
 今の状況では結婚出来ないって彼には言いました。
 
 
- 36 沖縄の心 2007/12/24(月) 05:56:14 ID:rd5xvVIs
- ささ さんへ
 お互いが不満を持ち溜めていてはこれから先、結婚しても無理ですよ。
 このままだと『愛情』が『情』(なさけ)に変わってしまうと思います。
 結ばれてもツライ。別れを言い出すのもツライ。
 
 しばらく距離を置いて『本当にこの人で良いのか』考えてみては?
 2人が認め合う気持ちがあれば良いし
 ないなら別れる勇気も必要。
 
 
- 37 名無しさん 2007/12/24(月) 12:35:05 ID:d1dee0r6
- >>1
 彼が貴女に何を求めていたのか…
 
 
 掲示板に戻る
全部
 1-37
 新着レス
 最新50