タブーについて
[190:名無しさん(2005/03/03(木) 03:54 ID:rkRhrZzU)]
っていうか交流戦のチケット買わないといけんかった。
忘れとったわ。全く・・
意外とロッテが楽しみやわ。小坂の守備もじゃが小宮山のピッチングも
見たいし。
省略1
[191:尾崎 俊(2005/03/09(水) 22:36 ID:Ur0JyTbE)]
>>したことあるよ
[192:名無しさん(2005/03/11(金) 06:30 ID:p.fk9nD.)]
おしっこ飲ませた人いる??
飲むの好きなのいるもんだなあ
[193:名無しさん(2005/03/12(土) 19:45 ID:???)]
あすかが帰ってきたね。
[194:名無しさん(2005/03/17(木) 04:57 ID:Y4yTZ8A6)]
名前 - 風間 飛鳥 (かざまあすか)
格闘スタイル - 風間流古武術
国籍 - 日本
年齢 - 17歳
物心つく前から父に風間流古武術を叩き込まれた飛鳥は、持ち前の正義感からもめごとを見つけると乱入する"おせっかいな喧嘩仲裁屋"と、地元大阪ではちょっとは名の知れた存在だった。
省略4